紫外線&青色光線カットで鮮やかな視界。ドライブ用に最適な当店のオリジナル限定モデル ドライブ用 D-hydeサングラス
- 当店オリジナル
- 試着OK
- 男性向け
レンズカラー:HYDE ロードブラウン
車のドライブ中の様々な天候に対応。眩しい光をカットしながらも、日陰等でも暗さを感じさせない明るくハッキリと見える色調です。 青色光線を抑える効果が高く、コントラストを高め、くっきり快適な視界を実現する、ドライブ用に適したカラーです。
青色光線カット率 80%
可視光線透過率 30%
レンズカラー:HYDE クールグレー
強く眩しい光を抑えながら、自然の色調を失わずナチュラルな色彩で見る事ができるレンズ。晴天用として日差しの強い日に特に適してる、スポーツからカジュアルまでサングラスのベーシックカラーです。
青色光線カット率 74%
可視光線透過率 34%
レンズカラー:HYDE ナイトイエロー
全体の明るさをあまり落とさず、それでいてまぶしさを抑えながら高いコントラスト効果で路面等の状況をハッキリと見る事ができます。 JIS規格での夜間運転可能なレンズの条件「可視光線透過率75%以上」を満たすHYDEレンズです。
青色光線カット率 55%
可視光線透過率 76%
レンズカラー:HYDE ライトスモーク ハーフ
眩しい光を抑えながらも、濃すぎず暗くないライトカラー。 裸眼で見た時とサングラスをかけた時の色調の変化が少なく、長時間の使用にも疲れにくい、自然な視界で見えるレンズカラーです。ドライブやスポーツに限らず、普段から毎日掛けて目を保護する事ができます。
青色光線カット率 53%
可視光線透過率 59%
当店のお客様からのご要望をメーカーにリクエストして、“スポーティー且つシンプル”なデザインを追求して生まれたのが、D-hydeです。
創業70年以上の歴史をもつ国内有数のスポーツサングラスのメーカー「AXE(アッス)」とのコラボレーションにより実現しました。
大きめのレンズシェイプは目元もしっかりとカバー。サイドからの光も効果的にカットするデザインに仕上げました。ベーシックなオーバルスタイルですので、男女を問わず、誰にでも合わせやすいデザインとなっています。
優れた光学機能を損なわないフレームデザインと、軽くて、弾力性と復元性に優れたフィット感は、おかげさまでお客様からの満足度No.1です。
晴れた日に遠くの山々を眺めた時を思い浮かべて下さい、細かい輪郭などはハッキリせず、ただ全体がブルーグレーに映っていた筈です。
これは「青色光線」が大気中のチリや埃の反射で強く散乱して、他の色に重なってコントラストを低下させている事と、 可視光線の中で最も短い波長を持つ「青色光線」が、対象物の光を”焦点を合わせるスクリーン”である網膜のほんの少し手前で焦点を合ってしまい「ボヤケ」を起こしてしまっている為です。
ハイドレンズは、この青色光線を特殊な光学フィルター作用で緩和し、正確に網膜の上で焦点を合わせる光線だけを取り入れる事により、コントラストが上昇して細かい輪郭までがはっきり見やすく良好な色彩コントラストを得る事が出来ます。
危険な紫外線や青色光線を効率よくカットするハイドレンズは、眼を安全に守りかつ高いコントラスト効果でハッキリとした視界を得る事が出来る、従来のサングラスとは全く違うレンズなのです。
近年の環境破壊により「オゾン層」の破壊が進み、有害紫外線(UV-B)が増加すると、白内障などの視力障害が起こりやすくなると言われています。
また 可視光線内の強い青色光線は、角膜や水晶体を透過して全て網膜まで到達してしまいます。
ハイドレンズなら4層からなる特殊コーティング技術により有害で危険な光「紫外線」を99.9%カット、「青色光線」を約40%〜90%と効果的にカットして眼を有害な光から守ることが出来るのです。
オリジナルカラー「D-hyde レンズ」
D-hydeレンズは、当店オリジナルのレンズ。
日本人の瞳の色に適した、紫外線・青色光線カットのHYDEカラーをセレクトしました。またレンズ上部より徐々に色の濃さが変わる「グラデーション効果」により、上からの強い眩しさをカットしながらも、暗すぎないクリアな視界を確保する事が出来ます。
レンズ素材は光学眼鏡用「CR-39」を採用、キズに強く高い透明性と歪みが少ない見え方で、目に優しいレンズです。
AR(Anti-reflective)コートレンズ
D-hyde レンズにはARコートが施されています。
ARコートは裏面に多層膜のコーティングを施すことにより、レンズ裏面へ侵入する光の乱反射(ゴースト)を減少させます。その結果、レンズ透過率が向上し視界が明るくなり対象物がクッキリと見え、レンズ周辺部に見られる像の歪みや揺れを最小限に抑えます。
日中のドライブは曇りの日でもまぶしさを避けられません。
そんな時、目の保護をしながら景色がきれいに見えるドライブ用D-hydeレンズは、「明るすぎず、暗すぎないで長時間の運転でも 目が疲れずラクラクです」と運転ドライブ用サングラスとしてたくさんの支持をいただいております。
もちろん、街歩きや外出用としてドライブ以外でも、シーンを選ばずにお使いいただけます。
顔幅に応じて広がり、ショックを逃す蝶番
フィット感の良いTR-90テンプルとの組み合せで快適な掛け心地
「Dハイド サングラス」の開発コンセプトは快適な掛け心地です。
フレームのバランス、前傾角、蝶幡、クリングス等、全て最高の掛け心地を求めて設計設計されています。
顔幅に応じて広がりショックを逃すスプリングヒンジ(バネ蝶番)と、軽く弾力性がありフィット感の良いTR-90素材のテンプルとの組み合せで快適な掛け心地が得られます。
左右の蝶番にバネを内蔵。
バネが圧力を逃がす事により、サングラスの着脱が容易になり着用時の締め付け感を軽減します。また着用によるフレームの型崩れを防ぐとともに、万一の衝撃を緩和することで破損を防ぐ効果もあります。
柔らかな感触のシリコン製の鼻パッド。
汗をかいても滑りずらい掛け心地、汚れても鼻パッドパーツを交換する事ができます。
鼻の低い日本人にあわせて目とレンズの距離を調整し、ずり下がらない、くっつかない微妙なたち上がりにこだわりました。
医療器具などにも使用されるTR-90素材は、軽くて、弾力性と復元性に優れています。
テンプル(耳掛け)の長時間の着用による締め付けの苦痛を軽減、安定したフィット感を維持します。
0歳の時に後天性白内障に掛かりました。
20歳を過ぎてからは、外に出ると日射しがとても眩しく感じるようになりました。
特に晴れの日は辛く、日中外に出ることが億劫でした。
しかし、このサングラスを掛けた時、目を細める事なく自然に外の世界を見る事ができて、とても驚きました。
今までも幾つかサングラス を使いましたが、ここまで見易くなったのは初めてでした。
今後もしばらくはお世話になりたいと思い、購入を決めた次第です。良いサングラスをありがとうございました。
白内障で光のまぶしさに苦労していたところ、今回の商品を知りました。
試着サービスをさせていただき、ありがとうございました。
まぶしさが軽減され、生活がしやすくなりとてもよかったです。
ゴールデンウィークには間に合わないと思っていましたが、注文(夜)の2日後には商品が届き驚きました。
視力が悪く、あまり濃いレンズの苦手な自分にとって、明るく見えて、とても使いやすいと感じています。
まだ、数回しか使っていませんが、これからいろいろと活躍してくれそうです。
先日、商品が届きました。
早速使わせていただきましたが、サイトでの説明通り視野が暗くならず、コントラストも良く、景色がとてもきれいに見えました。
日中はもちろん、雨や曇りの日でも使いやすくとても満足しています。
注文して早速の手配をありがとうございました。
試しに掛けてドライブしてみましたが、気になる遮光もなく快適な見え具合でした。
市場の店舗には偏光タイプが多く、自分の拘りに応えるものには少し違う感じがありましたが、今回御社のHPの説明を見ての注文でしたが、実際に掛けてみて納得でした
これまでのサングラスより明るい見え方が気に入っています、今年のGWのドライブでは活躍してくれそうです。
店主おすすめコメント
この商品は、以前人気だったドライビングサングラスが廃番になった後、それまでにお寄せいただいたお客さまからのご要望と、私(松井)のこだわりをあわせてメーカーと共同開発したものです。
HYDEレンズで紫外線や青色光線をカットするので、目の保護と遠くの景色がクッキリと見える効果があります。ドライブ用に開発したハーフ染色のオリジナルブラウン色はコントラストを高めて明るく見える効果を発揮、長時間の運転でも快適に視る事が出来ます。
レンズ裏面のARコートの効果が高く、目に入る光の乱反射(ゴースト)を防いでくれるので、チラチラしたり嫌な光のレンズへの映り込みもありません。
機能面だけでなく、デザインも重視したつくりになっていますので、ドライブ用以外にスポーツや普段使いにご購入いただいたお客さまにも、大変ご満足いただいております。