度付きメガネの対応
ご購入方法
当店で度付きのレンズをご依頼の場合は、メガネの度数データが必要となります。
「度付きレンズ」をご希望の場合は、メガネの度数データをメールかお電話にてお知らせください。不明な点がございましたら何なりとご相談ください。
メガネの度数データが分からない場合
1. 眼科医でメガネの処方箋を発行してもらい、当店へ処方箋データを教えていただく方法。
処方箋のデータは、メールかファックスまたは郵送でお知らせください。
※ スマホや携帯で処方箋の写真を撮って送っていただいても大丈夫です。
(眼科医で処方箋を発行の際には診察代等が必要となります。健康保険証をご持参ください)
2. 度数の合っているメガネを送っていただく方法。
度数の合っているメガネを当店まで送っていただけましたら、同じ度数で作成します。
また送ってもらったメガネに合わせて掛け具合の調整も可能です。
メガネの度数データをご存じの場合
1. メールまたはカートの備考欄に、以下の必要事項を教えていただきます。
S(球面)[ ]D C(乱視)[ ]D AX(乱視軸)[ ]° PD(瞳孔距離)[ ]mm
※ 度数の「-」マイナス、「+」プラスの符号、乱視軸等忘れずにお知らせください。
※ PD(瞳孔距離)は、メガネ制作に必要なデータです。必ずお知らせください。
レンズの種類と料金
※価格はレンズ1組 税込み表記です
度なしレンズ
HYDEレンズ | クリアカラー 8,800円(税込) HYDEカラー 8,800円(税込) クリスタルカラー 8,800円(税込) |
---|
度つきレンズ
ニコン・エシロール製 (ピュアブルーUV) SV AS PBUV (1組) |
|
---|---|
無色レンズ同等のクリアさを実現したブルーライトカットレンズ [機能] |
[価格] ●クリアカラー 屈折率1.60 14,300円(税込) 屈折率1.67 16,500円(税込) 屈折率1.74 22,000円(税込) |
ルティーナ USC-ESBD (1組) | |
---|---|
独自のルティーナ素材をレンズ内部に練り込んだ、高機能レンズ
[機能] |
[価格] ●クリアカラー 屈折率1.60 24, 200円(税込) 屈折率1.67 30,800円(税込) 屈折率1.74 37,400円(税込) ●フィールカラー +3,300円 |
※カラーレンズ、薄型加工等 オプション +4,400円(税込)~
※遠近両用レンズ レンズ価格1組 33,000(税込)~
遮光レンズや遠近両用レンズ等の特殊レンズはご相談ください。
度付きレンズの注意点
レンズ度数によってお勧めのレンズは変わります。
目安は下記の通りです。
- 度数 0.00~3.00位 屈折率1.60レンズ
- 度数 3.00位~以上 屈折率1.67レンズ
度付きレンズ加工の納期 ご注文確定後 約1週間 ほど掛かります。
度付きレンズ加工は特注となりますので、ご注文確定後のキャンセル、返品、商品変更はお受けできません。予めご了承ください。
遠近両用、中近レンズ等のネット販売について
アイポイントや見え方の確認・使い方や注意点のご説明が充分出来ない為、遠近両用・中近・近々レンズのネット販売はお受けしておりません。ご了承下さい。
他店で購入したメガネフレームにレンズを入れられます
他店で購入されたメガネフレームへ、レンズを入れることも出来ます。
度付きレンズ・カラー度付きレンズ、度無し・パソコン用レンズも承ります。
詳しくは、お電話かメールにてお問い合わせください。
※ メガネ用フレームに限ります。フレームカーブの強いサングラスフレームはお受けできません。
保証制度について
◎ 販売後1年間保証 無償修理または交換対応
販売させて頂きました、フレームやレンズのコーティングなどに通常の使用で問題が生じた場合には、無償にて修理または交換させて頂きます。
- 無料保証期間 原則ご購入より1年(通常使用でのレンズコート剥がれ等)※ご使用によるキズや、整髪料等によるコート劣化は対象外。
- 1年以上経過した場合 通常の修理料金+送料
- 当店保証書の提示が必要です
※ ご注意ください
メガネレンズのコート被膜は約1/10000mmと、極めて薄くデリケートな物で熱変化や汗等によって剥がれてしまうことがあります。またプラスチックレンズは、もともと柔らかい素材のためキズが付きやすい性質があります。キズに強いコートもありますが、全くキズが付かないわけではありません。レンズ表面にホコリ等が付いたまま拭いたり、汚れたメガネ拭きで拭いたりしますとキズが付く恐れがあります。キズはコート剥がれの原因にもなります。
メガネレンズの正しいお手入れ方法
- レンズはデリケートです。カラ拭きは避けましょう。水でレンズ表面のホコリを洗い流すなどしてから拭いてください。
- 汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めた水で洗ってください。
- レンズは濡れたまま放置しないでください。水焼けしてしまいコートが劣化します。
- メガネ拭きが汚れた時は、洗濯してからご使用ください。