お試しの時からとてもフィットして”すごい!!”という感想をもちました。
目の乾燥を防いでくれるのでうるおいを保つことができて、ドライアイの私には目がとても楽です。カラーバージョン(濃いレンズカラー)があると強い光への痛みも軽減できるのでいいと思います。
EYES CURE(アイキュア)
パソコンやスマートフォンなどで一日中、目を酷使することが多い現代社会。そのことによって増えてきたのが、目の現代病”ドライアイ”。目は瞬きをすることにより、乾きからその方面を守ります。しかし、パソコンやスマートフォンの画面を見ていることでまばたきの回数が減ると、目の疲れや異物館など、ドライアイの症状が現れやすくなります。
ドライアイ用のメガネ アイキュア は、そんな現代人の目を乾燥から守る保湿メガネです。さらに顔にフィットする構造のサイドガードにより、外からの乾いた風や異物をブロックします。
ドライアイ対策に、「アイキュア」をおすすめします
当店では、保水シートとサイドガードで目元に高い保湿効果をあたえる ドライアイ用のメガネ「アイキュア」をおすすめしております。
医師推奨の構造で、目の乾燥をブロック
日本眼科医会では、ドライアイ対策として「通常の眼鏡のレンズ周囲に透明カバーを取り付け、涙の蒸発を防ぐ」方法が紹介されています。これは風や乾燥による涙膜の不安定化を防ぎ、目の表面を守る考え方に基づくものです。
アイキュアは、この医療的アプローチを応用した、日常で使えるドライアイ対策用メガネです。大きく柔らかなサイドガードが風の侵入を遮断し、保水シートが目のまわりにうるおいのベールをつくります。点眼だけでは不十分な「涙の蒸発抑制」を、メガネで実現します。
※公益社団法人 日本眼科医会「角膜の病気―涙が出ない(ドライアイ)―」引用
https://www.gankaikai.or.jp/health/18/

一般的なメガネやサングラスは、紫外線やブルーライトを防ぐことはできても、横から入り込む乾いた風やエアコンの風までは防げません。そのため、目の乾きを訴えるドライアイの方には十分な対策にならない場合があります。
「アイキュア」は、その弱点を補うために開発された、ドライアイ対策専用メガネです。大きめでやわらかなサイドガードが周囲の乾いた風を遮断し、涙の蒸発を防ぐ「うるおい構造」を実現しました。さらにサイドガード内のポケットに保水シートを装着することで、水分を保持し、目元にやさしい保湿効果をプラスします。

他社ドライアイメガネ (ウォーターポケットタイプ) |
アイキュア (保水シートタイプ) |
|
---|---|---|
衛生面 | △ | ◎ |
乾いた風ガード | ○ | ◎ |
保湿機能性 | ○ | ◎ |
サイドガードが優しく目元をカバーするので、ドライアイでお悩みの方はもちろん、花粉症の方にもおすすめです。
防塵、術後ケアにもお使いいただけます。
アイキュア装着時のフレーム内湿度の変化テスト
アイキュアなら短時間でフレーム内の湿度が高まっているのがわかります。
アイキュアは、さらに快適なデザインへ
ドライアイ対策メガネとしてご好評をいただいている「アイキュア」は、装用感や保湿効果、デザイン性をさらに高めてリニューアルされました。
従来のモデルでは「サイドガードが顔にフィットせず隙間ができる」「視界が狭く暗く感じる」「保水シートが装着しづらい」などのお声もありましたが、現在のモデルではそれらを大幅に改善。柔らかくフィットする大型サイドガードでしっかり風を遮断し、視界の広さや明るさも向上しています。さらに、保水シートの交換も簡単になり、デザインも3モデルから選べるようになりました。(EC-606は当店だけのオリジナルモデル)
種類 | アイキュア EC-606 | アイキュア EC-608 | アイキュア EC-609 |
---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
レンズの種類 | 標準レンズ / HYDEレンズ / 度付きレンズ | ||
サイドガード | ソフト素材(透明) 新型 保水シート ※オプション:セミハード(乳白色) |
ソフト素材(透明) 新型 保水シート |
ソフト素材(透明) 新型 保水シート |
デザイン | オーバル型 | ボストン型 | ウェリントン型 |
サイズ | フロント幅 135mm フレーム高さ 31mm レンズ部分の横幅 52mm |
フロント幅 139mm フレーム高さ 43mm レンズ部分の横幅 52mm |
フロント幅 145mm フレーム高さ 45mm レンズ部分の横幅 56mm |
重さ | 26g | 31g | 36g |
おすすめ | 女性、小顔の方向け (608よりもやや小さめ) |
女性向け | 男性向け |
サイドガードにソフトタイプ(透明)を採用

サイドガードの素材にソフトタイプ(透明)を採用されました。透明色なので視界が明るくなり、見た目にも目立ちにくくなりました。
素材も少し柔らかくなったため、以前より密着感が増し保湿効果が高まりました。
●ソフト(透明 密着感が高く保湿効果が高い。その反面、湿度でくもりやすい事もあります。)
密着感:大
保湿効果:◎
●セミハード(乳白色 フレームの圧迫感を好まない方向け。遮光度は高いので周辺からの眩しさを防ぎます。)
密着感:中
湿度感:中
(セミハード(乳白色)は、EC-606専用のオプション販売のみとなります。)

保水シートは直接装着型へ。保水効果は2倍以上に!

以前の保水パックを装着する必要がなくなり、保水シートはサイドガードへ『直接装着型』に変わりました。より手軽になり、どなたでも簡単に装着できます。
更に保水シートは素材から改良。保湿性がパワーアップしました。シートの厚みも1.0mmから2.5mmへ変更され、保水効果は今までの倍以上になりました。
シンプルでスタイリッシュなデザイン

柔らかい印象なボストン型(EC-608)と知的で落ち着いた印象のウェリントン型(EC-609)、定番で人気のデザインが新たに加わりました。
サイドガードも透明で目立ちにくくなったため、かける場所を選ばず違和感のないデザインになっています。
サイドガードを外して通常のメガネとして日常的に使っていただくこともできます。

アイキュアの特徴
-
①「保水シート」が目の乾きを防止
アイキュアのうるおいの秘密はサイドガードにセットする保水シート。保水シートに注水してが保湿し、目の乾燥を防ぎます。保水シートの簡単も交換です。
-
②クッションサイドガード
クッションサイドガードがやさしく顔にフィットし、風・ホコリ・花粉などの侵入を防ぎます。柔らか素材で安全・安心。日本人の顔にあわせて設計されています。
-
③フレキシブルラバーテンプル
ラバー部分の中に芯材をインサートすることで、個々の骨格に合わせて角度、カーブの微調整ができます。
-
④パーツは取り外し・交換可能
肌に触れるサイドガードも取り外して洗浄できるため、いつでも清潔に保てます。
万一サイドガードが劣化した時には、交換したい部品だけを購入いただけます。 -
⑤「普通メガネ」にも変身できます
サイドガードを外して、付属の「専用ノーズパッド」に交換すれば、手軽に普通のメガネに変身します。
-
⑥当店オリジナルセット
当店では、オリジナルセットとして保水シートを通常の倍10回分とオリジナルメガネクロスをおつけします。さらに曇り止め液もサービスいたします。
選べるレンズ 3種類
当店では、アイキュア に標準レンズ以外にも、眼視疲労予防効果の高いHYDEレンズや度付きレンズをカスタマイズしてお届けします。
-
標準レンズ
標準レンズは、衝撃に強く割れにくい安全性の高いポリカーボネートレンズ。
アイキュア 標準レンズ -
HYDEレンズ
<PC用レンズ おすすめN0.1>
強度に優れ、歪みが少ない光学メガネ用レンズにHYDEコートを施した紫外線・青色光線カット機能つきレンズ。
アイキュア HYDEレンズ -
度付きレンズ
紫外線・ブルーライトカットの近視、遠視、老眼、遠近両用など、機能に応じて選べる高機能レンズ。
アイキュア 度付きレンズ
ニコンor東海光学
ドライアイ専門医も推奨! ドライアイ用 度付きメガネ EYES CURE(アイキュア)
ドライアイ治療の第一線で活躍する有田玲子先生より、当店の「度付きドライアイ用メガネ アイキュア」をご推薦いただきました。
ドライアイ・マイボーム腺機能不全の論文数で世界第1位
医学博士 眼科専門医 有田玲子 先生
https://aritareiko.com/
ドライアイ用メガネ アイキュアにおすすめの度付きレンズ
ドライアイ対策として専門医も推奨する「アイキュア」は、目の乾きを防ぐ専用設計に加え、度付きレンズ対応で視力補正も同時に叶えるメガネです。
レンズは、自然な見た目でブルーライトをカットする「ニコン ピュアブルー」と、有害光HEVを約94%カットして眼病予防に優れた「東海光学 ルティーナ」の2種類をご用意。
お使いのメガネ度数に合わせて作成可能ですので、視力と目の健康、両方をケアしたい方におすすめです。
-
■ニコン ピュアブルーUV
見た目の印象が変わらない、透明クリアさを実現したブルーライトカットレンズ。日常的にパソコンやスマートフォンなどを見る機会も多い現代では、普段用のメガネレンズとしておすすめです。紫外線(UV)カット率:100%
HEV(400~420nm)約80%カット
ブルーライトカット率:13%
透明度:★★★★★
性能:★★★☆☆
ニコン ピュアブルーUV -
■東海光学 ルティーナUSC-ESBP
有害な光HEV(High Energy Violetlight)・ブルーライトに加え近赤外線もカット。HEVをカットすることで酸化ストレスを低減し、眼内ルテインを保護、より紫外線・白内障等の眼病対策に優れたレンズです。紫外線(UV)カット率:100%
HEV(400~420nm)約94%カット
ブルーライトカット率:24.9%
近赤外線カット率:50%
透明度:★★★☆☆
性能:★★★★★
東海光学 ルティーナ
お客様からの声
ドライアイでお悩みのお客様より、ご感想をいただきましたのでご紹介します。
-
お試しの時からとてもフィットして”すごい!!”
-
アイキュアの保水性の高さに感動しました
アイキュアは実店舗のメガネ屋さんに行ってもなかなか取り扱いがなく試着できずに困っていました。ですが、貴店の素晴らしい試着サービスを利用させて頂き、アイキュアの保水性の高さに感動しました。
アイキュアを着用した数分後から目にうっすらと水蒸気が当たるのを感じ、目の表面が潤うのを実感しました。顔にしっかりフィットしずれる心配も無いので非常に快適です。 -
目が乾きにくくなったと感じました
今まで酷いドライアイに悩んでいましたが、こちらのメガネをかけることで、目が乾きにくくなったと感じました。
目の周り全てにサイドガードがついているので、目が守られている感じがしてとても良かったです。 -
期待以上でした
酷いドライアイに悩んでいたところ見つけて購入しました。
症状は改善し、目薬を差す回数も減らすことができました。
また、寒風の吹くこの時期、外での症状軽減効果もかなりのもので、期待以上でした。 -
楽になりました
メガネをかけたら、空調の風が入ってこなくなり楽になりました。
花粉にも効果がありそうなので、手放せない事になりそうです。 -
効果を実感しています
使用して2か月以上が経ちました。効果を実感しております。
ドライアイが進み目の痛みが激しくなり、眼科にも通院し目薬も欠かせませんでした。
こちらのメガネを掛けるようになり軽減しています。 -
2つのアイキュア を使い分け、ドライアイのPC作業をやわらげています
昨年、ブルーライトカットを購入し、とても効果を感じたので、今回度付きの同じものを購入しました。ネット購入とは思えないほど親切な対応に心より感謝です。市販の購入より、わかりやすく、ていねいでした。
コンタクトの上から用、裸眼用、2つのアイキュア を使い分け、ドライアイのPC作業をやわらげています。ありがとうございました。 -
冬場の乾燥やエアコンの風によるドライアイの症状に悩んでいました
冬場の乾燥やエアコンの風によるドライアイの症状が酷く、メガネ屋を色々周ったのですが、いい物がありませんでした。
こちらの商品はかけていてもとても楽でしたので購入したいと思いました。 -
ひどいドライアイで点眼だけでは追いつかず、クーラー、風等で眼が乾く状態でした
完治のないひどいドライアイで点眼だけでは追いつかず、特に夏場のクーラー、風等で眼が乾く状態でした。何か良い対策がないかといろいろ調べていたら、 ドライアイ用のメガネがあると知りました。(問い合わせの)対応も相手の立場にたったもので大変安心感を持ちました。
風をさえぎることはこのメガネである程度解決し、又まぶしさをさえぎることもできるので、生活の質と申しますか、それがよくなったと思います。
アイキュア に関してよくいただくご質問
-
保水シートはどの位の頻度で交換するのですか?
保水シートの交換頻度について。
メーカーから情報では保水シートの交換目安は7日~10日間での交換を推奨されています。
ただ使用状況(頻度・時期等)によって変わりますので、シートの状態を見て清潔にお使い下さい。
※保水シートを何回か使用すると、稀にシートに薄い変色が見られる事があります。これはシートの天然素材の紙の成分が「光」「酸化」「湿度」の状況によって自然変色するもので、 カビや有害な変化ではございません。薄い変色自体が目に悪いものではありませんのでご安心ください。詳しくは「アイキュア 保水シートの変色 調査結果」をご覧ください。 -
アイキュアが曇ってしまって見えないのですが、曇り止め液を使用すれば、曇らなくなるのでしょうか。
はい。曇りに関しまして「曇り止め液」のご使用で曇りづらくなります。
アイキュアのサイドガードはサイズも大きめ、素材の柔軟性も高め、よりフィット感の高かい装着感になるように作られています。
もし使用時によく曇るのであれば、サイドガードのサイズや形状がお客様のお顔とピッタリと合っているとも言えます。
曇りすぎて困る場合は「曇り止め液」のご使用をお願いいたします。 -
アイキュアのかけ心地は調整できますか?
アイキュアは特殊構造のため、フロントのフレームは固定されています。ただテンプル(耳掛け)は調整する事は可能です。
メガネ店にあるフレーム調整用ヒーターで温めれば調整する事ができます。調整をご希望の方はお手数ですが当店に送っていただくか、お近くのメガネ店で調整をお願いしたいと思います。 -
度付きアイキュアを注文したいのでが、度数データはどうしたら良いのでしょう?
アイキュア度付きのレンズをご依頼の場合は、メガネの度数データが必要となります。
メガネの度数データが分からない場合
-
眼科医でメガネの処方箋を発行してもらい、当店へ処方箋データを教えていただく方法。
処方箋のデータは、メールかファックスにてお知らせください。
※ スマホや携帯で処方箋の写真を撮ってメールまたはLINEで送っていただいても大丈夫です。 - 度数の合っているメガネを送っていただく方法。
度数の合っているメガネを当店まで送っていただけましたら、同じ度数で作成します。
メガネの度数データをご存じの場合
-
メールかファックスにて、以下の必要事項を教えてください。
S(球面)[ ]D C(乱視)[ ]D AX(乱視軸)[ ]° PD(瞳孔距離)[ ]mm
※ 度数の「-」マイナス、「+」プラスの符号、乱視軸等忘れずにお知らせください。
※ PD(瞳孔距離)は、メガネ制作に必要なデータです。必ずお知らせください。
処方箋によってはPD(瞳孔距離)が左右別々に記されている場合もございます。その際は左右のデータをお知らせください。 ご不明な点がありましたらご連絡ください。
その他
■ ご注意ください、読書用とパソコン用の老眼鏡は度数が違います。
眼科医でメガネの度数を処方していただく際に、読書用とパソコン用のメガネでは見える距離が違います。
通常、老眼鏡は読書をする近用距離の度数になります。パソコン用の場合はパソコン(モニター画面)と手元(キーボード)の中間距離の度数になります。パソコン用のメガネ度数が必要な場合は、眼科医の先生にお話ししてご利用の「パソコンと手元」の距離に合わせたメガネ度数の処方をお願いいたします。詳しくは「度付きメガネのご注文方法」をご覧ください。
アイキュア 試着サービス
保湿効果や掛け心地、購入前に試着して確かめることができますアイキュアが本当にドライアイ対策の効果があるのか?掛け心地や見え方はどうなのか?やはり実際に手にとって使用してみないと判りません。
そんなアイキュアの購入前の不安を取り除き、納得してお買い求めいただけるように当店では試着サービスを行っています。自分の家や職場で試着してみて、保湿の効果やレンズの見え方などご確認ください。
ご不明な点などありましたらフリーダイヤル 0120-918-390 へお気軽にお問い合わせください。おすすめのドライアイ対策メガネ
-
眼科医でメガネの処方箋を発行してもらい、当店へ処方箋データを教えていただく方法。