オールタイムサングラス
色が薄くて軽い。白内障対策や術後にもおすすめのオールタイムサングラス。
薄いレンズカラーなのに紫外線や眩しい光から目を守ってくれる、日本国産のレンズ「HYDEレンズ」を使用したのが、ハイドチタンシリーズです。
フレームは超軽量のベータチタン。ネジを使用しない流れる様なラインのフレームは、弾力性が高くどんな顔幅にもフィットします。
とても軽く掛け心地は抜群で、薄い色合いのレンズは室内・室外と問わず常に掛けていられるため、白内障の予防や術後にかけるメガネとしても人気があります。
ハイドチタン 商品一覧
オールタイムサングラスとは?
「フレームとレンズの性能を活かし目の健康を意識する中高年の快適な暮らしをサポートする」をテーマに
オールタイム(いつでもどこでも)目を守るサングラス
オールタイムサングラスとは、 福井県鯖江市にある国内唯一のサングラス専門のレンズメーカー「乾レンズ」が独自開発したブランドです。
いつでもどこでも常用できる透明なレンズ(特許第4643233)でありながら、「紫外線」や眩しさを感じやすい「ブルーライト(太陽光・人口灯に含まれるエネルギーの強い光)」をカットする事で、オールタイム(いつでもどこでも)目を守るサングラスを開発。
フレームとレンズの性能を活かし目の健康を意識する中高年の快適な暮らしをサポートする。オールタイムいつでも掛ける事のできるサングラスというコンセプトで開発されました。
オールタイムサングラス®は、2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。
レンズ越しの風景(クリアレンズ)
国産レンズメーカーで唯一、サングラスレンズ専門のメーカーである「乾レンズ」は、創業以来60年以上、サングラスレンズの専門メーカーで業界トップクラスの実績を誇ります。長年培われた確かな技術は、国内だけでなく海外有名ブランドのサングラスレンズにも多く採用されています。
その乾レンズが自社開発して特許も所得したのが、 HYDE(ハイド)レンズです。
レンズに何層にも金属系の特殊コーティングを蒸着させる独自の技術により、紫外線を99.9%以上カットするのはもちろん、人間の目に眩しいと感じやすい強い光「青色光線」を、優しい光に変化させてくれるレンズです。
太陽光線以外にも、自動車のライト、LED照明の光、パソコン、スマホなどからの光など強い青白い光にはすべて青色光線が含まれています。 屋外から屋内までオールタイムに使えるサングラスが誕生できたのです。
HYDE(ハイド)レンズは、ハイドチタンの他にも、D-hydeサングラス、UkiHanaシリーズ、ルチア などで使われています。
「乾レンズ」
創業以来60年の国内老舗メーカーで、国内では唯一のサングラス専門のレンズメーカーです。
長年培われた確かな技術は業界トップクラス、多くの海外・国内有名ブランドのサングラスレンズに採用されています。
特にUVカット技術については、厳密な規定のある最高クラスの日焼け止め化粧品と同等な高い評価を眼鏡レンズとして受けております。(SPF50+ PA+++)