ご相談もお気軽に>> TEL 0120-918-390
ご相談・お問い合わせ (電話受付 9:00〜18:00)
TEL 0120-918-390

白内障予防に適したレンズ色は何色?

白内障予防に適したレンズ色

白内障予防に適したレンズ色は何色?

眼病の予防に適したサングラスの色は?

お客様よりいただいたご質問です。
「白内障予防のためにサングラスを考えています。レンズの色はどの色が白内障予防に適していますか?」
白内障などの眼病予防にレンズカラーの違いは関係あるのでしょうか?
あるならばどんな色が効果的なのでしょうか。


白内障は目の中の水晶体が白く濁ってくる病気です。この白内障の白く濁ってくる大きな要因となるのが「紫外線」です。
また紫外線の次に強い光で、眼精疲労や目に悪い影響をあたえる事が最近知られてきた「青色光線」も、白内障の予防で気をつけなければならない光です。

有害な光の紫外線は、国の規格でサングラスは99%以上カットする様に決められていますが、可視光線である青色光線には規格はありません。レンズやコートの素材、そしてレンズ色によって大きく違っています。

当店がお勧めする白内障予防に適しているレンズ色

白内障の予防でサングラスを考えるのであれば、紫外線カット率と青色光線のカット率の高いレンズ色を選ばなくてはなりません。では白内障予防に効果的なレンズ色、紫外線と青色光線のカット率の高いレンズ色は何色になるのでしょうか?
レンズの色が濃い(可視光線透過率が低い)場合もカット率は下がりますが、あまり色の濃いレンズは瞳孔が開き、目を痛める恐れもありますので薄めの色合いでも効果のあるカラーを考えてみました。

◎ブラウン系
白内障の予防で一番おすすめできる色はブラウンです。
暖色系のブラウンは色合いの特性で青色のカット率が高くなります。また明色効果も高いので、眩しさを抑えながらも暗く見えず明るい視界を得る事ができます。

◯グレー系
グレー系は眩しさを抑える効果の高い色合いです。
白内障の濁りが進行してくると、目に入る光が濁りで散乱してしまい、非常に眩しく感じます。日常で光に対する眩しさを感じるならばグレー系の方が楽に見る事ができます。

▼白内障予防におすすめレンズカラーの、紫外線カット率などの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.e-glasses.jp/c/knowledge/ganbyou/cataract-02

透明で目立たないシリコンフード、花粉から目を守る花粉症用メガネ

透明で目立たないシリコンフードがやさしくフィット、つらい花粉から目を守る「スカッシーフレックスプラス」

花粉、埃、飛沫から目を守る透明軟らかなシリコンフード付きの保護メガネ、白内障の手術後の保護にもおすすめです。
UVカットレンズ、くもり止めコート付き、度付きレンズへ交換も可能です。
男女、子供から大人まで、SSからLまで4種類のサイズですべてに対応します。

花粉防止メガネ スカッシー フレックスプラス SQUACY-FLEX PLUS

SSサイズ:レンズ横幅46/鼻幅15/テンプル長さ120/レンズ縦幅28.2(mm)重さ:23g 幼児、子供向け
Sサイズ :レンズ横幅49/鼻幅16/テンプル長さ125/レンズ縦幅29.0(mm)重さ:26g 小学生、中学生、小顔女性向け
Mサイズ :レンズ横幅53/鼻幅17/テンプル長さ128/レンズ縦幅29.6(mm)重さ:27g 女性、小顔男性向け
Lサイズ :レンズ横幅56/鼻幅19/テンプル長さ128/レンズ縦幅32.2(mm)重さ:28g 男性向け

農作業やガーデニングの際の紫外線対策

白内障の予防には、農作業やガーデニングなど野外での活動の際の紫外線対策が重要になります。 まぶしい日差しの晴天はもちろん、太陽が隠れている曇りの日や雨の日でも紫外線は雲を通り抜けて地表に届きます。 曇りの日は晴れの日の約60%、雨の日でも約30%もの紫外線が届きます。

つまり、どんな天気でも紫外線量がゼロになることはありません。 眩しくないからと紫外線対策を疎かにすれば、長年の蓄積で白内障などの眼病の大きな要因になります。

常に野外で紫外線を多く浴び続ける農作業やガーデニングでは、特に紫外線対策のサングラスで目を守りましょう。
当店では農作業におすすめのサングラスを店頭でお試しいただけます。また遠方でご来店が難しい場合でも、貸出しの試着サービスでお試しいただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

CopyRight(C)All rights reserved
サングラスShop メガネのまつい Since 2003

すぐに購入する
すぐに購入する

このページの一番上へ戻る